背骨のゆがみを正す「タオル枕」で肩こりも腰痛も消えた

公開日: 更新日:

■イス生活が脊椎をゆがめていく

 もともと髙木院長は、あおむけ寝ができないほどのひどい脊椎の歪みに長らく悩まされてきた。また、体の不調を訴えて来る患者を診ると、多くが脊椎の歪みを抱えていた。

 脊椎の変化による神経症状の研究をしていたことから、歪みを改善する方法として、「ぶらさがり健康法」に目を付けた。
 しかし、腕力の弱い高齢者や女性には合わないことから、別の方法を模索。たどり着いたのが、枕で腰や首を伸ばすこと。枕で脊椎がストレッチされた状態で横になれば、脊椎の変形が修復されるのではと考えたのだ。

 市販の枕ではちょうどいいと思える硬さや大きさのものがなく、バスタオルと輪ゴムで作り、首と腰に毎日当てると、髙木院長ができなかったあおむけ寝ができるように。首を前に突き出し、背中が丸まった悪い姿勢や、右足を振り回すような歩き方もいつの間にか改善。患者に勧めると、さまざまな不調が消えたという報告が続々と寄せられたという。

「椅子やテーブルの西洋式の生活が普通になり、畳や床に座っていた昔よりも生活が楽になりました。背筋をピシッと自分で伸ばさなくてもいいので、体がダラーッと伸び切った姿勢になり、筋力が低下。背中が丸まり、猫背になって、歩き方や利き手などの影響も加わって、アンバランスに体に負荷がかかるようになり、脊椎が徐々に歪んでいく。こういう人が多い」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり