肺がん4期の大林宣彦さん 余命3カ月を“未定”にした治療は
「余命3カ月の宣告を受け、本当はここにいないはずでしたが、まだ生きています」
映画監督・大林宣彦さん(79)の衝撃発言が、話題を呼んでいます。報道によると、昨年8月にステージ4の肺がんと診断され、抗がん剤治療を受けたところ、主治医に「余命は未定」と“余命宣告”を撤回されるほど回復。妻でプロデューサーの恭子さんは「奇跡が起きました」と大喜びしたといいます。
ステージ4の肺がんといえば、肺がんが骨や肝臓、脳などに転移したり、肺に水がたまったりしている状態。診断からおよそ10カ月、深刻な状態を克服できたのはなぜでしょうか。恐らく新しいタイプの分子標的薬が効いたのでしょう。その3タイプを紹介します。
2002年に登場した「イレッサ」で口火を切ったチロシンキナーゼ阻害薬がひとつ。がん増殖の司令塔となるタンパク質を破壊して増殖を抑える薬で6種類あります。もうひとつは、がんを養う血管ができるのを阻んで“兵糧攻め”にする血管新生阻害薬で、2種類。3つ目が、昨年12月に登場した「キイトルーダ」の免疫チェックポイント阻害薬。がんは免疫を邪魔する仕組みで自分を守りますが、その“盾”を壊し、免疫細胞が正常にがん細胞を叩きやすくします。3タイプ合計で10種類です。