著者のコラム一覧
佐々木常雄東京都立駒込病院名誉院長

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

がんに加え「エイズの疑い」も告知され空気が凍りついた

公開日: 更新日:

 およそ10年前のことです。頚部、腋下のリンパ節が腫大した会社役員のDさん(56歳・男性)は、N病院で頚部リンパ節生検を行い、翌週に検査結果の説明を受けることになりました。A担当医からは、前もって本人の他に家族も集まるように連絡があり、Dさん、奥さん、息子さん、娘さんで説明を聞くことになったといいます。

 がん専門のA担当医は、これまでも患者本人に病名を告げる時は家族同席で説明していました。Dさんと家族は「Dさんは悪性リンパ腫です。そけい部のリンパ節の腫大もあり、ステージⅢです。化学療法が必要です」と告げられました。

 さらに、A担当医の告知は続きました。

「リンパ節生検の前にDさんの了解を得て検査させていただいたのですが、実はHIV陽性です。エイズの疑いがあります。HIV陽性の悪性リンパ腫の患者さんの治療は当院では慣れていないので、某病院を紹介させていただきます。よろしいでしょうか?」

 空気は一瞬にして凍りつきました。Dさんもご家族も悪性リンパ腫どころではなく、「エイズ」という病名に仰天したのです。Dさんは仕事でよくアジア諸国に出張していました。ご家族はエイズが自分たちに感染していないか、まずそのことが心配になり、A担当医にすぐに検査して欲しいと申し出ました。A担当医は「まず、その心配はないと思う」と答えながら、その場の空気を察して緊急で採血検査を行ってくれたそうです。30分ほどで結果が出て、全員が陰性だとわかりホッとしたといいます。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  4. 4

    薬物疑惑浮上の広末涼子は“過剰摂取”だったのか…危なっかしい言動と錯乱状態のトリガー

  5. 5

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  1. 6

    広末涼子“不倫ラブレター”の「きもちくしてくれて」がヤリ玉に…《一応早稲田だよな?》

  2. 7

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  3. 8

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育

  4. 9

    松田聖子は雑誌記事数32年間1位…誰にも負けない話題性と、揺るがぬトップの理由

  5. 10

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ