我慢や努力は一切なし 楽してできる「生活習慣病」予防
「弁当の方が“定食”では?」と思う人もいるだろうが、弁当では食べたくないおかずも、もったいないからと食べることになる。自分自身で定食を作る方がベター。
減塩を心掛けているが味気なくて続かない、という人には、この方法だ。
慈恵医大病院栄養部の赤石定典氏(管理栄養士)が説明する。
「ゆで卵の表面に塩を振れば、舌に最初に塩が乗り、塩分が少なくてもしっかり塩味を感じる。舌が最初に塩味を感じる場所に塩分を付けるのがポイントです」(赤石氏)
ほかの料理でも応用できる。刺し身は表面積の少ない角っこに醤油を付け、そこから舌に乗せる。焼き魚は食べる直前に塩を振ると、少量の塩でOK。焼く前に振ると魚に染みこんでしまい、食べる時、物足りない。
赤石氏によれば、醤油↓味噌↓ソース↓ケチャップ↓マヨネーズの順で塩分量が減る(同量で比較した場合)。どの調味料を使うか迷ったら、塩分量が少ない方を選ぶのも手だ。
「また、和食が続くと塩分摂取量が増えます。昼を和食にしたら夜は洋食、というふうに変化をつけるといい」(赤石氏)
どれか一つでもいい。早速始めよう。