著者のコラム一覧
小宮孝泰

1956年、神奈川県小田原市生まれ。明治大学卒。80年、渡辺正行、ラサール石井と「コント赤信号」でTVデビュー。91年に佳江さんと結婚。2001年、31歳の佳江さんに乳がん発症。12年に永眠。今年9月に、出会いから別れまでの出来事をつづった「猫女房」(秀和システム)を上梓。

<3>手料理を褒める 「おいしい」と言わなければ伝わらない

公開日: 更新日:

 男子厨房に入らずで育ってきた親世代は、作ってくれた料理についてもうまい、まずいを口にしない不文律のようなものがあった。

「ただ、我が家のキムチは一般的な赤くて辛い唐辛子入りのキムチではなく、白菜漬けの水キムチでした。父は朝鮮半島からの引き揚げ組で、水キムチはまさに祖母譲りのおふくろの味だったはず。一方、母は朝鮮には行っていませんので、おそらく父が母に頼んで水キムチを作ってもらっていたはずなのです」

 小宮さんは一度、その料理の感想に絡んで佳江さんを悲しませてしまったことがあった。

「私は、サケは昔ながらの塩の利いた塩ザケが好きで、今風の甘塩ザケとか、サケのホワイトソースとかいった料理は、あまり箸が進まない方なのです。妻は塩分を気にしてそうしてくれていたのだろうし、その気持ちもわからないでもないが、一度、『あんまり好きじゃないな』といった感じで、味の好みを言ってしまったのです。決して『おいしくない』と言ったわけではないのですが、妻は少し不満そうにすねた顔をしていました。その時、『ああ、おいしくなくても、おいしくないと言ってはいけないんだな』と学習しました」

 一人暮らしになって、たまに友人を招き手料理を振る舞うことがある。レシピなどは佳江さんが教えてくれた。「おいしい」と褒められると、やはりうれしくなるという。

 (つづく)

【連載】がん発症の妻にしてあげた10のこと

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が