著者のコラム一覧
奥野修司ノンフィクション作家

▽おくの・しゅうじ 1948年、大阪府生まれ。「ナツコ 沖縄密貿易の女王」で講談社ノンフィクション賞(05年)、大宅壮一ノンフィクション賞(06年)を受賞。食べ物と健康に関しても精力的に取材を続け、近著に「本当は危ない国産食品 」(新潮新書)がある。

症状は人それぞれ違うのに安易にネットに頼るから間違える

公開日: 更新日:

 初めにお断りしておくが、私は介護の現場で働いたことはない。若年性認知症と診断された兄が2013年に亡くなったのをきっかけに、全国を回って数十人の認知症当事者に話を聞いたのだが、これから書こうとしているのは、そのとき得た知識を、いま介護している方たちに、介護される彼らからのメッセージとして伝えたいと思ったからだ。

 介護している家族の中には「介護は大変だ」と言われる方が少なくない。でも、認知症の人に話を聞いてみると、家族が認知症の人の思いをよく知らずに介護するために、自ら介護を大変なものにしているのではと思うことがよくある。誤解の上に成り立った介護は、介護する方にも、される方にも、苦痛を与えるのは当然だろう。

 では、双方になぜ齟齬が生まれるのだろう。ひとつには、「認知症になったら何も分からなくなる」と思っているから、本人に本音を聞こうとしないことだ。

 そして「DrGoogle」という言葉があるように、多くの人にとって介護は初めての体験だから、介護に困ったら、ついネットで検索してしまうことだ。でも、Googleで調べたからうまくいったという話はあまり聞かない。なぜだろう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  2. 2

    日本相撲協会・八角理事長に聞く 貴景勝はなぜ横綱になれない? 貴乃花の元弟子だから?

  3. 3

    東野幸治とハライチが春の番組改編で大ピンチ…松本人志、中居正広のスキャンダルでトバッチリ

  4. 4

    元兵庫県議の死をめぐり虚偽情報拡散…立花孝志氏は名誉毀損で立件なるか?若狭勝弁護士が見解

  5. 5

    フジテレビにジャニーズの呪縛…フジ・メディアHD金光修社長の元妻は旧ジャニーズ取締役というズブズブの関係

  1. 6

    綱とり出直しの琴桜に必要な「脱・頭でっかち」…初場所の足を引っ張ったのは考えすぎる悪い癖

  2. 7

    TBS「報道特集」が検証…立花孝志氏が流したデマと恫喝の実態

  3. 8

    文春訂正で中居正広ファン分裂! 「本人は無罪」vs「悪質性が強まった」で大激論

  4. 9

    中居正広トラブルへの関与を改めて否定も…フジテレビ“当該社員”に「緊急異動」発令で社員ザワめく

  5. 10

    フジテレビ顧問弁護士・菊間千乃氏に何が?「羽鳥慎一モーニングショー」急きょ出演取りやめの波紋