著者のコラム一覧
佐々木常雄東京都立駒込病院名誉院長

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

「人生会議」の決定を逆転させるくらい医療は進歩している

公開日: 更新日:

 Bさんの姉(86歳)も夫を亡くし、その後は姉妹2人でBさんの家で10年間仲良く暮らしてきました。姉の息子たちは結婚して離れて暮らしているとのことでした。

 がんの話題になると、いつもBさんは「私はG先生と息子とで話し合った。薬の治療はしないと紙に書いておいた」と姉に話し、姉は「分かった、分かった」と返事をしていました。

■「抗がん剤は使わない」と本人は書面に残していたが…

 今年に入って、Bさんに進行した肺がんが見つかり、手術は無理と判断されました。この時、すでに脳に転移が数カ所あり、新しく出来た地域の中核病院で全脳に放射線治療を受けました。その効果があって、脳転移はほとんど消えるほどに小さくなったのですが、放射線治療が終わった頃からボケた感じになってきました。認知症が悪化したのか? 放射線治療が影響したのか? 体はとても元気なのですが、話の理解が難しくなり、物事を自分で判断が出来なくなってきました。

 その後、中核病院の担当医から息子に「肺がんの遺伝子検査の結果が出て、ちょうどBさんに合った効く薬が分かりました」と連絡がありました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?