γ-GTPが100くらいなら減酒で改善 三日坊主を防ぐコツとは

公開日: 更新日:

 あまりの暑さでヤル気もないし、食欲もない。そんな人は、いっそ減酒にチャレンジしてはどうか。行きつけの店がお盆で休みなら、絶好のタイミングだ――。

「ガンマ、上がっちゃってさぁ」

 酒飲みが気にする血液検査の項目のひとつに、γ―GTPがある。アルコールの摂取量と深く結びついていて、摂取量が多いほど数値が高くなる。けっこう飲んでいるのに数値が高くならない人は“低さ自慢”をアピールしがちだが、長年の飲酒生活によって、基準値内(男性10~50IU/L、女性9~32IU/L)でも、数値はじわじわと上昇カーブを描いているはずだ。

 43歳の男性は、1人でワインを2本空けても二日酔いにならないほど酒が強い。γ―GTPは、20代から20前後の“安全圏”だったが、ここにきて“ボーダーライン”をうろちょろするように。相変わらず二日酔い知らずでも、この春に3歳年上の大学の先輩の不調を知り、減酒生活を取り入れるようになった。

「先輩が心筋梗塞で倒れまして。幸い、命には別条ありませんでしたが、先輩も大の酒好き。あすはわが身と思って、ちょっと怖くなりました。それで取り入れたのが、3杯ルールです。酒の種類はなんでもよくて3杯まで。アルコールを続けて3杯飲んでからも店にいるときは炭酸を飲む。炭酸を挟みながら、2杯目、3杯目を吟味するときもあります」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり