長期にわたる冠動脈起始異常の研究は突然死の防止に役立つ
■適切な手術で病院と縁のない生活ができる
前回もお話ししましたが、15歳未満で冠動脈起始異常がわかっても一般的には手術はしません。よほどのトラブルが起こっていない限り経過観察になります。15歳未満はまだ血管が細いため手術の難易度が高いうえ、多くは15歳を越える年齢から症状が表れるからです。
冠動脈起始異常があって15歳を越えてから何らかのトラブルが出た場合、いくつか確立されている治療法の中から患者さんに最適な治療を選択します。新たにバイパスを作って血流を確保する方法もありますが、将来的に最も問題が起こりにくい方法は冠動脈を正しい位置に付け替える手術です。
この手術は難易度が高く、心臓外科医の多くは怖がってほとんど手を出しません。そんな現状も含めて、実は私がいちばんやりがいを感じている手術です。技術はもちろん、粘り強さが求められます。かつて縁日でよく目にした「型抜き」のように、1カ所でも失敗すると全体が台無しになってしまうのです。血管を付け替える場所が心臓のど真ん中なので周囲に重要な部位が多く、傷をつけてはダメなところに取り囲まれているため高い技術が必要です。ただ、事前にしっかりした戦略を立て、確実かつ丁寧に進めていけば、必ずゴールに到達できます。