著者のコラム一覧
永田宏長浜バイオ大学コンピュータバイオサイエンス学科教授

筑波大理工学研究科修士課程修了。オリンパス光学工業、KDDI研究所、タケダライフサイエンスリサーチセンター客員研究員、鈴鹿医療科学大学医用工学部教授を歴任。オープンデータを利用して、医療介護政策の分析や、医療資源の分布等に関する研究、国民の消費動向からみた健康と疾病予防の解析などを行っている。「血液型 で分かるなりやすい病気なりにくい病気」など著書多数。

大腸がん<5>切除不能進行再発の抗がん剤治療は5段構え

公開日: 更新日:

 ステージⅢ以下で、手術と術後補助化学療法などを行ったにもかかわらず、再発してしまうことがあります。ちなみに用語に関して、最初から大腸以外の臓器にも腫瘍が認められる場合は「転移(肝転移、肺転移など)」と言っています。一方で、肉眼で確認できる限りの腫瘍を切除したにもかかわらず、どこかの臓器(大腸とは限りません)に腫瘍が出現してきた場合は「再発」と言います。肝臓に出現すれば肝再発、肺なら肺再発といった具合です。

 ガイドライン(2019年)では、再発臓器が1つだけで、手術が可能な状態であれば「積極的に切除を考慮する」と書かれています。また2カ所以上でも可能であれば「切除を考慮してもよい」となっています。特に肝・肺再発に関しては、ステージⅣの肝・肺転移と同様、切除を(弱く)推奨しています。

 さらに切除不能と判断された転移や再発についても、「全身薬物療法(抗がん剤治療のこと)が奏功して根治切除が可能になる症例が存在する」として、その場合は手術を(弱く)推奨しています。大腸がん患者に複数回の手術経験者が多いのは、そういう背景があるからでしょう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  4. 4

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  5. 5

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  1. 6

    広末涼子が逮捕以前に映画主演オファーを断っていたワケ

  2. 7

    大阪万博メディアデー参加で分かった…目立つ未完成パビリオン、職人は「えらいこっちゃ」と大慌て

  3. 8

    容姿優先、女子アナ上納、セクハラ蔓延…フジテレビはメディアではなく、まるでキャバクラ状態だった

  4. 9

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  5. 10

    エンゼルス菊池雄星を悩ませる「大谷の呪い」…地元も母校も同じで現地ファンの期待のしかかる