著者のコラム一覧
永田宏長浜バイオ大学コンピュータバイオサイエンス学科教授

筑波大理工学研究科修士課程修了。オリンパス光学工業、KDDI研究所、タケダライフサイエンスリサーチセンター客員研究員、鈴鹿医療科学大学医用工学部教授を歴任。オープンデータを利用して、医療介護政策の分析や、医療資源の分布等に関する研究、国民の消費動向からみた健康と疾病予防の解析などを行っている。「血液型 で分かるなりやすい病気なりにくい病気」など著書多数。

乳がん<10>ステージⅣの生存率大幅アップを可能にした薬物療法

公開日: 更新日:

「ステージⅣ=末期がん」というのは間違いです。とくに乳がんでは、ステージⅣでも年単位で生きられるひとが大勢います。国立がん研究センターが昨年公開したデータによれば、ステージⅣの乳がん患者の5年生存率は37・2%。他のがんと比べて、格段に良い数字です(肺がん5・1%、胃がん9・0%、大腸がん18・7%)。理由は乳がんには薬物療法がよく効くからです。

 ステージⅣ(手術できない再発がんを含む)の治療は、基本的には術後薬物療法の延長です。女性ホルモン受容体が陽性なら、ホルモン療法を中心に、抗がん剤を組み合わせていきます。ホルモン療法剤は深刻な副作用が少ないことから、ガイドラインには「一次治療は基本的に内分泌療法(ホルモン療法)を行う」と書かれています。

 しかししばらく使い続けていると、がんが耐性を持ち始めるため、効き目が弱ってきます。そこで薬を替えて対抗します。2019年時点で乳がんに使えるホルモン剤は8種類、抗がん剤は約20種類。どれを、どの順番で使っていくかは、ガイドラインに詳細に書かれていますが、最終的にはがんの特徴や患者の状態、副作用が強く出やすいかなどで、変わってきます。そこが医者の腕の見せどころです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  2. 2

    日本相撲協会・八角理事長に聞く 貴景勝はなぜ横綱になれない? 貴乃花の元弟子だから?

  3. 3

    東野幸治とハライチが春の番組改編で大ピンチ…松本人志、中居正広のスキャンダルでトバッチリ

  4. 4

    元兵庫県議の死をめぐり虚偽情報拡散…立花孝志氏は名誉毀損で立件なるか?若狭勝弁護士が見解

  5. 5

    フジテレビにジャニーズの呪縛…フジ・メディアHD金光修社長の元妻は旧ジャニーズ取締役というズブズブの関係

  1. 6

    綱とり出直しの琴桜に必要な「脱・頭でっかち」…初場所の足を引っ張ったのは考えすぎる悪い癖

  2. 7

    TBS「報道特集」が検証…立花孝志氏が流したデマと恫喝の実態

  3. 8

    文春訂正で中居正広ファン分裂! 「本人は無罪」vs「悪質性が強まった」で大激論

  4. 9

    中居正広トラブルへの関与を改めて否定も…フジテレビ“当該社員”に「緊急異動」発令で社員ザワめく

  5. 10

    フジテレビ顧問弁護士・菊間千乃氏に何が?「羽鳥慎一モーニングショー」急きょ出演取りやめの波紋