著者のコラム一覧
関由佳医師・料理家

専門は内科、予防医学。2013年ニューヨークの料理専門学校(Natural Gourmet Institute)で資格取得。著書に「毎日食べたい!腸活みそレシピ」ほか

マッシュルームのバルサミコ酢みそ炒めで免疫力をアップ

公開日: 更新日:

 私は医者として10年以上、薬ではなく、食べ物や食べ方で病気を予防したり、治したりする栄養療法を専門としてきました。そんな私が、糖尿病や高血圧などの生活習慣病の患者さんから尋ねられるのは、「毎日、何を食べたら良いのですか?」ということです。患者さん自身も薬だけではなく、自分でできることで健康を手に入れたいと願っているのです。

 そこで、ふだん私自身が実践している、野菜やみそ汁から先に食べる血糖コントロール法、みそを普段の塩の代わりに使い、発酵食品を取り入れることなどを勧めるようになりました。

 実際にそれを実践した方と、そうでない方は1カ月後の採血ではっきりと差が出ます。それほどまでに日々食べているものがダイレクトに健康に影響しているのです。また、拙書を読んでくださった方からの大きな反響もありました。

 食習慣や病気に対する考え方が大きく変わり、肌や便秘で長年悩んでいた方が、みそをはじめとする発酵食品を積極的に取り入れることにより、これまで抗生物質を処方してもらわないと治癒しなかった肌荒れが改善してきたというエピソードを教えていただきました。改めて、腸活が健康な体づくりに欠かせないかを実感するきっかけになったようです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?