料理人に指導する医師が語る 感染しない・させない食事法

公開日: 更新日:

「プロの料理屋さんであれ、家庭であれ、ウイルスとは、どこからどこへどうやって感染するのか。これを的確に知っておくことが感染予防対策の基本です」

 こう語るのは公衆衛生が専門の岩室紳也医師だ。集団感染が発生した直後の東京・新宿のホストクラブを含め、幼稚園、スポーツ施設、高齢者関連施設で新型コロナウイルス感染症の予防指導を行っている。

 8月上旬、寿司職人の養成学校「東京すしアカデミー」(東京・西新宿)や寿司店で感染予防を指導する岩室医師に同行した。

「新型コロナウイルスを含む飛沫の大きさは5マイクロメートル(1マイクロメートルは0・001ミリメートル)から500マイクロメートルぐらいです。5マイクロメートルと500マイクロメートルでは体積が100万倍違い、その分、多くのウイルスを含んでいます」

 1時間程度、空気中をさまようエアロゾル対策として換気も重要だが、飲食店で特に気を付けたいのは「接触・媒介感染」だという。

 調理する人は自分が感染している可能性を常に意識し、目の前の食材に飛沫(ウイルス)を付着させないように調理にあたることが重要。ウイルスが付着しても、その後に火を通せば問題はないが、生で食べる寿司、刺し身などには細心の注意が必要だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高野連を直撃「甲子園でリクエスト制度なぜ導入されず?」

  2. 2

    これも防災対策のひとつ? 「ソーラー充電器」は買っても秘密にしておけ

  3. 3

    大谷は連日の一発、メジャー6人目「40-40」目前…それでも「未来が見えない」根本原因

  4. 4

    加橋かつみさんが憧れたストーンズ「サティスファクション」はザ・タイガースの原点でもある

  5. 5

    国内男子ツアーの惨状招いた「元凶」…虫食い日程、録画放送、低レベルなコース

  1. 6

    小泉進次郎の自民総裁選出馬に暗雲…「3つのネガティブ材料」で“客寄せパンダ”に急激な引き潮

  2. 7

    小林鷹之氏のカネ集めは「古い自民党」そのもの…初入閣後にハイペースでパーティー開催

  3. 8

    Number_iに囁かれるキンプリ遺産の食い潰し…サマソニで持ち歌少なくデビュー曲を2回披露

  4. 9

    悠仁さまの筑波大付属高での成績は? 進学塾に寄せられた情報を総合すると…

  5. 10

    「ブラックモンブラン」竹下製菓が最大の危機に…事業拡大の矢先、右腕の夫と会長の父に先立たれ