新型コロナ対策に「次亜塩素酸水」<後編> 空間噴霧は安全か

公開日: 更新日:

 一方で、空間噴霧に関しては誤解も多い。最たるものが、<空間噴霧し始めれば、瞬時に強い殺菌効果を発揮する>。

「継続的に噴霧し続けてこそ有効。それによって室内全体に作用し、天井、壁面、床、家具・備品などに付着したウイルスを不活性化します。それこそが空間噴霧の主たる目的で、第2の目的が空気中に浮遊するウイルスや菌の不活性化です」

 さらによく挙がるのが<気化した次亜塩素酸水は吸い込むと危険><噴霧し続けると空気中の濃度が高くなり危険>。

「これらも間違いです。次亜塩素酸水はカセイソーダを含んでおらず、pH4~7・5で50ppm以下の空間噴霧であれば、多くの実績例から人が吸い込んでも安全であることが確認されています」

 三重大学大学院生物資源学研究科の福﨑智司教授の研究では、継続した空間噴霧でも天井での測定濃度は0・07ppm。噴霧し続けても空気中の有効塩素濃度は人体に影響のないレベルの一定濃度で上限を迎えるとの結果が出ている。

 空間噴霧は、液体の次亜塩素酸水を超音波式や気化式の加湿器に入れて使えばいい。次亜塩素酸水は真菌(カビ)対策効果もあり、湿度の高い今の時期でも問題ない。研究結果から9畳くらいで20~50ppm、pH6・5を目安に。

 なお、次亜塩素酸水の効果を大いに生かすには「空間噴霧+身の回りへの直接噴霧や清拭」が理想的だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり