著者のコラム一覧
清澤源弘自由が丘清澤眼科院長

1953年、長野県生まれ。東北大学医学部卒、同大学院修了。86年、仏原子力庁、翌年に米ペンシルベニア大学並びにウイリス眼科病院に留学。92年、東京医科歯科大眼科助教授。2005-2021年清澤眼科院長。2021年11月自由が丘清澤眼科を新たに開院。日本眼科学会専門医、日本眼科医会学術部委員、日本神経眼科学会名誉会員など。

米国名門大教授が指摘「Zoom疲れ」の4つの原因と対策

公開日: 更新日:

 これを解決するには、ウエブ会議に参加する前に部屋やカメラの位置を考えて多少は動けるようにすること、外付けのキーボードを使うことで画面から離れられるようにすること、会議中に動画を定期的にオフにして休憩できるようにすることが大切だとしています。 

「大げさなジェスチャー」が求めらることもウエブ会議の参加者を疲れさせます。これが4つ目の原因です。現実世界の対話では声以外の手振り・身振りや表情が大きな役割を果たしてます。同じ効果を上げるために、ウエブ会議では大きくうなずくなどの動作をします。そのため、精神的エネルギーを消費させ、認知的負担を増やすのです。

 長時間のウエブ会議では「音声タイム」を設けるといい、とベイレイソン教授は提案しています。

 そもそもウエブ会議が疲れるのは、ベイレイソン教授も指摘しているように、その手軽さ故にウエブ会議の回数が増えていることも原因でしょう。会議は単なる形式的なもので、実質的には意味がない場合が多く、現実社会でも疲れます。新型コロナによる在宅勤務で、部下が仕事をさぼっているのではないか、何か一体感が欲しい、などといった理由から毎日のように開催するのではなく、本当に必要なときにのみ開催するのが「Zoom疲れ」回避の道ではないでしょうか?

 若い方にとってZoom会議参加は簡単な操作でしょうけれど、中高年者にとってはつながらない不安など結構なストレスです。そのストレスを無視しない社会であってほしいと思います。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人が戦々恐々…有能スコアラーがひっそり中日に移籍していた!頭脳&膨大なデータが丸ごと流出

  2. 2

    【箱根駅伝】なぜ青学大は連覇を果たし、本命の国学院は負けたのか…水面下で起きていた大誤算

  3. 3

    フジテレビの内部告発者? Xに突如現れ姿を消した「バットマンビギンズ」の生々しい投稿の中身

  4. 4

    フジテレビで常態化していた女子アナ“上納”接待…プロデューサーによるホステス扱いは日常茶飯事

  5. 5

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  1. 6

    中居正広「女性トラブル」フジは編成幹部の“上納”即否定の初動ミス…新告発、株主激怒の絶体絶命

  2. 7

    佐々木朗希にメジャーを確約しない最終候補3球団の「魂胆」…フルに起用する必要はどこにもない

  3. 8

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 9

    フジテレビ「社内特別調査チーム」設置を緊急会見で説明か…“座長”は港社長という衝撃情報も

  5. 10

    中居正広「女性トラブル」に爆笑問題・太田光が“火に油”…フジは幹部のアテンド否定も被害女性は怒り心頭