著者のコラム一覧
清澤源弘自由が丘清澤眼科院長

1953年、長野県生まれ。東北大学医学部卒、同大学院修了。86年、仏原子力庁、翌年に米ペンシルベニア大学並びにウイリス眼科病院に留学。92年、東京医科歯科大眼科助教授。2005-2021年清澤眼科院長。2021年11月自由が丘清澤眼科を新たに開院。日本眼科学会専門医、日本眼科医会学術部委員、日本神経眼科学会名誉会員など。

高齢者の目から突然出血…深刻な病気の症状である可能性が

公開日: 更新日:

【Q】朝は何もなかった60歳になる母の右の白目の内側が急に真っ赤に出血で染まりました。涙に血は混ざっておらず、痛みも視力低下も訴えてはいません。以前にも似た症状が起きてその時には結膜下出血と言われましたが、心配ないでしょうか?

【A】同様の症状を訴えて来院される患者さんがよくいらっしゃいます。結膜下出血とは、この例のように眼の白目に現れるくっきりした出血を表す眼科用語です。結膜下出血は急に目が真っ赤になったイメージを持たれますが、隣接する角膜や皮膚に広がらず、テノン膜(眼球の結膜と強膜の間にある薄膜のこと)と結膜の間の深さの空間に血が貯まります。特に打撲などの自覚もなく、発症時にチクッと痛かったと言う事もありますが、出血自体は一般的に無痛であり、視力低下や視界の歪みはきたしません。

 結膜下出血は、一般的にはほぼ問題ない物ですが、稀に深刻な病気の症状である可能性もありますから、一度は眼科医を受診されることをお勧めします。

 出血の原因として考えられるのは、激しいくしゃみや咳、例えば百日咳など。物を持ち上げたり押したりする運動、分娩、嘔吐などといった胸腔内圧をあげるりきみなどの運動による静脈圧の上昇も原因になりえます。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり