心不全は原因となる病気をコントロールして悪化を食い止める
ただ、僧帽弁を手術するだけで長期にわたって心不全の進行を遅らせることができるのかどうかは、まだはっきりしていません。また、僧帽弁閉鎖不全症が悪化する前の段階で手術を行うような早期介入が、どれくらい心不全の進行を抑える効果があるかどうかについても実証されていないのが現状です。
ほかに、心臓の筋肉=心筋に問題がある心筋症が悪化して心不全が起こっている場合は、手術による心不全の抑制や延命の効果は小さいことがわかっています。
かつて、拡張型心筋症の患者さんに対して「バチスタ手術」と呼ばれる方法で心不全の悪化を防げると期待されていた時期がありました。拡張型心筋症の患者さんは、とくに左心室の筋肉が収縮する働きが低下し、左心室が大きくなることでさまざまなトラブルを引き起こします。それならば、大きくなった左心室の壁の一部を切り取り、縫い縮めて左心室の直径を短くして心臓の容量を減らせば、収縮が元に戻って心不全に有効なのではないか。そうした発想から考案された手術です。
しかし、バチスタ手術に関するさまざまな前向き研究が実施された結果、限定された部分では効果はあるが、トータルで見ると心不全に対する顕著な効果は認められませんでした。そのため、いまはバチスタ手術は行われていません。