飲酒は「腎臓」にも大きなダメージを与える…缶ビール1日3本以上は危ない

公開日: 更新日:

 毎日、日本酒を3合以上飲む習慣があると、腎機能低下のリスクにつながる──。先月、そんな研究結果が大阪大学から報告された。腎機能が低下し慢性腎臓病(CKD)を発症すると、人工透析のリスクが高まる。毎日晩酌の習慣がある人や、腎機能の数値が気になる人は知っておきたい。同大学キャンパスライフ健康支援・相談センター教授の山本陵平氏に詳しく聞いた。

「特定健診を受診した40~74歳の30万人を対象に、約3年間追跡調査した結果、毎日日本酒3合(純アルコール60グラム)以上飲む男性は腎機能が1年間で0.7%、3年間で2%低下していました。全く飲まないと答えた人も1年間で0.3%、3年間で1%低下がみられた一方で、ときどき飲むと回答した人はほとんど腎機能に低下がみられませんでした」

 大量飲酒というと、これまでは肝硬変や脂肪肝など、肝臓の病気に対するリスクと深く関係していることが知られていたが、今回の研究で新たに腎機能低下との関連が明らかになった。腎臓は自覚症状が現れにくい沈黙の臓器と呼ばれ、一度悪くなったら元通りに回復するのが難しい。慢性腎臓病を発症し進行すると、高血圧から心筋梗塞脳卒中を引き起こすリスクも高まるので注意が必要だという。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  5. 5

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    ダウンタウン「サブスク配信」の打算と勝算……地上波テレビ“締め出し”からの逆転はあるか?

  3. 8

    1泊3000円! 新潟県燕市のゲーセン付き格安ホテル「公楽園」に息づく“昭和の遊び心”

  4. 9

    永野芽郁と橋本環奈…"元清純派"の2人でダメージが大きいのはどっち? 二股不倫とパワハラ&キス

  5. 10

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ