首<上>肩こりを引き起こす首姿勢を正す10秒エクササイズ
いつも「肩こりに悩まされている」という人は少なくないはず。マッサージを受けると気持ちはいいが、治るわけではなく、またすぐにぶり返す。なぜなら「こり」は筋肉が長時間、緊張すれば自然と再び生じるものだから。マッサージ、鍼灸、電気治療など、手法は違っても、どれも血行を一時的によくするための対症療法でしかないのだ。
20年前に国内初の「枕外来」を開設した「16号整形外科」(神奈川県相模原市)の山田朱織院長が言う。
「肩こり解消のカギを握っているのは、実は肩ではありません。どうしても痛みやこりの部位に目を向けがちですが、原因は『首の姿勢』なのです。私が首の姿勢の大切さを訴えるのには理由があります。それは、首の姿勢を整えるだけで、一見、首に関係ないと思われているさまざまな体の不調まで治ってしまうことがあるからです」
首にとって悪い姿勢が続くと、首回りの筋肉が緊張し、首回りの筋肉をつかさどる神経が圧迫され、痛みを感じるようになる。
そして慢性化すれば、血管が締め付けられ血液循環が悪くなる。すると組織に栄養や酸素が行かなくなり、痛みやこりを起こす原因物質の「乳酸」がどんどんたまる悪循環を起こすのだ。