著者のコラム一覧
安井謙二整形外科医

東京女子医大整形外科で年間3000人超の肩関節疾患の診療と、約1500件の肩関節手術を経験する。現在は山手クリニック(東京・下北沢)など、東京、埼玉、神奈川の複数の医療機関で肩診療を行う。

中高年の多くが悩む「凍結肩」…患者からよくある3つの質問

公開日: 更新日:

 中高年の肩の痛みの中で頻度の高い「凍結肩」。患者さんから次のような質問をよく受けます。

①凍結肩は自然と治りますか?

 凍結肩の具体的な困りごとは、主に「痛み」と「肩が固まって動かない」の2つです。

 凍結肩を特に治療せず放置した場合、医学的には「痛み」と「動き」は発症から最初の3カ月ほどで速やかに楽になるとされています。

 発症3カ月以降については、引き続き「痛み」と「動き」は改善されてはきますが、最初に比べると回復の速度は遅くなってしまうようです。

 つまり、自然回復の度合いは一定ではないものの、放置しても改善します。ただし、発症から1~4年ほど観察した時点での最終結果では、発症前の肩と比べると、完全なところまでは治りきれていなかったといわれています。

②凍結肩が再発することはありますか?

 一度治った凍結肩が、再発することは考えにくいです。

 時折、「以前五十肩になったことがあるが、またかかった」という患者さんがいますが、この場合の「以前の五十肩」は、一時期、肩が痛くて動かしづらかったことを漠然と指していると思われます。それは、具合が悪い」というときに「風邪」を思い浮かべるのに近いものです。

 肩の専門家がしっかり診察すると、肩の痛みを「五十肩」でひとまとめにできず、さまざまな原因があります。きちんと診断のついた「凍結肩」とは異なる可能性が高いです。

③左(右)肩が凍結肩になりました。右(左)肩も凍結肩になることはありますか?

 せっかく片側の凍結肩が治ったのに、今度は反対側にも凍結肩を発症することはあります。中には、同じタイミングで左右両方の肩に凍結肩を発症する患者さんもいます。両方の腕がろくに使えないため不自由さも人一倍かと思われます。積極的に治療に臨むのが望ましいかと考えます。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?