著者のコラム一覧
古谷彰子愛国学園短期大学准教授

早稲田大学大学院卒。早稲田大学時間栄養学研究所招聘研究員、愛国学園短期大学准教授、アスリートフードマイスター認定講師。「食べる時間を変えれば健康になる 時間栄養学入門」「時間栄養学が明らかにした『食べ方』の法則」(ともにディスカヴァー・トゥエンティワン)などがある。

【紫イモ】活性酸素を抑えて肌の老化を防ぐ アントシアニンが豊富

公開日: 更新日:

 サツマイモの一種である紫イモは、沖縄県や鹿児島県の特産として記憶されている方も多いでしょう。サツマイモ自体は17世紀に沖縄、そして薩摩藩へ伝えられ、やせた土壌でも栽培できることからも飢饉などの食糧難を食い止める食材として奨励されたといわれています。

 紫イモの来歴ははっきりしませんが、「紅イモ」とも呼ばれる沖縄特産のヤムイモを品種改良したものが紫イモと言われ、多くは戦後に改良されていったものだそうです。

 そんな紫イモに含まれている栄養素は、当然ながらサツマイモ本来の成分にも含有するものが主になります。まず、リンゴの約5倍以上のビタミンC。ビタミンCは、デンプンによって守られるという特徴を持つので、デンプンの多い紫イモのビタミンCは加熱しても壊れにくいのです。また、食物繊維はジャガイモの2倍ともいわれ、腸内の環境を良質に整えてくれる役割があります。

 ここまでは普通のサツマイモとほとんど成分的な違いはないのですが、紫イモが特徴的なのは何といってもあの紫色です。アントシアニンと呼ばれる青紫色をしたポリフェノールの一種で、ブルーベリーや赤ワインなどにも含まれています。活性酸素を抑えてくれる強い抗酸化作用があるので、アンチエイジングや肌の老化を防ぐのに役立ちます。紫イモアントシアニンを含む化粧用クリーム(0.61ミリグラム/100グラム)を用いた実験では、紫外線予防効果が確認されています。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕がプロ野球歴代3位「年間147打点」を叩き出した舞台裏…満塁打率6割、走者なしだと.225

  2. 2

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  3. 3

    “玉の輿”大江麻理子アナに嫉妬の嵐「バラエティーに専念を」

  4. 4

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  5. 5

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 8

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 9

    大江麻理子アナはテレ東辞めても経済的にはへっちゃら?「夫婦で資産100億円」の超セレブ生活

  5. 10

    裏金のキーマンに「出てくるな」と旧安倍派幹部が“脅し鬼電”…参考人招致ドタキャンに自民内部からも異論噴出