長野県栄村 手摘みトマトで作ったジュースは一度は味わうべき

公開日: 更新日:

 長野県栄村は、新潟県と群馬県の県境にある村。日本の秘境100選のひとつである秋山郷がある地域だ。有数の豪雪地帯でもある。

 記者は弊紙の新年特別号の取材のため、12月初旬に秋山郷へ行ったことがある。「11月末からどーんと雪が降るんですが、今年は雪が少ないですね」という地元の方のお話で、確かに着いた日は「思っていたほどじゃないかも」なんて考えていた。ところが夕方くらいから雪がしんしんと降り始め、翌朝には全面真っ白どころか、「どーんと雪」状態だった。

 そんな栄村の雪は、サラッとしているのが特徴。雪を両手ですくって放つと、ふわーっと舞い散ってとても美しかった。スキー好きの皆さんなら、この地で滑らないと!

 さて、今は夏に向かう季節だというのになぜ栄村の話をしたかというと、先日飲んだ栄村のトマトジュースが素晴らしく美味だったからだ。村に1軒だけになったというトマト農家さんが、手摘みで収穫したトマトだけを使用。塩入り、無塩の両方があり、記者が飲んだのは無塩タイプ。酸味と甘味のバランスが絶妙だった。

 栄村産トマト100%のこのジュースは、ふるさと納税の返礼品にもラインアップされているという。トマトジュース好きはもちろん、苦手意識がある人にも、ぜひ一度は味わってほしい。 (和)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 3

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  4. 4

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  5. 5

    「クスリのアオキ」は売上高の5割がフード…新規出店に加え地場スーパーのM&Aで規模拡大

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  3. 8

    189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も男女高身長俳優がドラマを席巻する時代に

  4. 9

    PL学園の選手はなぜ胸に手を当て、なんとつぶやいていたのか…強力打線と強靭メンタルの秘密

  5. 10

    悪質犯罪で逮捕!大商大・冨山監督の素性と大学球界の闇…中古車販売、犬のブリーダー、一口馬主