著者のコラム一覧
森大祐整形外科医

整形外科全般診療に長年携わる。米国トーマスジェファーソン大学で人工肩関節の臨床研究を行い、2000例超の肩関節手術を経験。現在は京都下鴨病院で肩関節や肘関節、スポーツ障害患者に診療を行う。サイトで整形外科疾患の情報を発信。

肩の痛みが続く「上腕二頭筋腱損傷」の診断は非常に困難

公開日: 更新日:

「肩の痛みがずっと続いています。レントゲンやMRIでは異常がないと言われました」

 こんな訴えで患者さんが来院された場合、可能性がある病気の一つに、上腕二頭筋腱損傷があります。

 上腕二頭筋腱は、肩の腱の一部。肩関節内の腱の一部の上腕二頭筋腱が損傷することで、肩の痛みが生じることがあります。

 きっかけは、「転んで手をついた」「肩を激しくぶつけた」「車の運転席から後部座席の荷物を取るために後ろに手を伸ばした」など。

 しかし患者さんの訴えからこの病気の発見にまで至るのは、非常に難しい。画像検査で上腕二頭筋腱の損傷が判別しにくいからです。個人的には、早期発見が非常に難しいといわれる膵臓がんに匹敵するのではないかと思っています。

 イラストを見てください。肩のつけ根の前に上腕二頭筋腱はあり、腱の長さは約7センチと人体の腱の中ではかなり長い。

 そしてこの腱は上腕骨頭の中を急峻な角度で関節の中に入ります。肩をずっと動かしていると、結節間溝という溝で骨との摩擦が生じ、やがて腱はすり減っていきます。次第に痛み物質が分泌され、熱(炎症)が生じます。何らかのきっかけで炎症がひどくなり、強い痛みが出てくる。炎症が続くことで頑固な肩の痛みは引かなくなってしまいます。

 この病気を疑う患者さんの訴えにはどういうものがあるか。どう治療するといいのか。次週以降お話しします。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ