足腰が痛んでしびれる「すべり症」は80代でも手術で治せる

公開日: 更新日:

 足腰がひどく痛んで歩けない--。中高年の女性に多いのが「腰椎変性すべり症」だ。近年は体への負担が少ない新しい手術法が取り入れられているという。総合東京病院脊椎脊髄センター長の伊藤康信氏に詳しく聞いた。

 腰椎すべり症は、積み木のように重なる腰椎が前方にずれた状態になり、過度なスポーツなどが原因で10代に発症する「分離すべり症」と、椎間板の変性で起こる「変性すべり症」の2種類に分けられる。

 中でも変性すべり症は40代以降の女性に多い。

「加齢によって腰の骨(椎体)同士の間でクッションの役割を担っている椎間板に変性が起こると、圧迫に耐えきれなくなって潰れ、椎体を正しい位置で引っ張る靱帯によどみができて椎体が前方にずれていきます。その結果、椎体の後ろ側にある脊柱管も狭くなり、その中を通る馬尾神経が圧迫され腰痛やしびれの症状が現れるのです」

 症状は、立つ、歩くといった体動時に見られやすい。

 主婦の場合、腰痛をかばうために椅子に座りながら、キッチンに肘をついて台所仕事を行っている人も少なくない。休憩を挟みながらでないと歩くのが難しくなる間欠性跛行や、進行すると残尿感や失禁といった膀胱直腸障害がみられる危険性も高いので、早い段階で治療を始める必要があるという。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  2. 2

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  3. 3

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  4. 4

    ヤクルト茂木栄五郎 楽天時代、石井監督に「何で俺を使わないんだ!」と腹が立ったことは?

  5. 5

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ

  1. 6

    菜々緒&中村アン“稼ぎ頭”2人の明暗…移籍後に出演の「無能の鷹」「おむすび」で賛否

  2. 7

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  3. 8

    ソフトバンク城島健司CBO「CBOってどんな仕事?」「コーディネーターってどんな役割?」

  4. 9

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  5. 10

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ