足腰が痛んでしびれる「すべり症」は80代でも手術で治せる

公開日: 更新日:

「椎体のずれが軽度であれば、薬の服用やリハビリだけで症状はかなり改善されます。一方で、保存的治療の効果がなく、検査画像上でもずれが重度で日常生活に支障を来し、本人が望む場合には手術を検討します。特に近年は独居の高齢者も多く、『自分の身の回りの世話ができなければ生活できない』と手術に踏み切る方もいます」

 高齢者は、糖尿病心臓病、呼吸器疾患などの合併症をもつ割合が高いので、検査を行った上で全身麻酔に耐えられると判断されれば、80代でも手術が可能だという。

■最新手術は傷口が小さく出血も少ない

 変性すべり症の手術法は、これまで腰椎後方椎体間固定術(PLIF・TLIF)が主流だったが、近年、画期的な手術法として注目されているのが腰椎側方椎体間固定術(XLIF・OLIF)だ。日本には2013年に導入され、総合東京病院でも17年から用いられている。

「PLIF・TLIFは、背中側から鳥かご状のケージを挿入し椎間板を持ち上げる方法ですが、後方は筋肉が多く椎体の後ろにある骨(椎弓)を削る必要もあり、出血量が多いというデメリットがありました。それがXLIF・OLIFは左脇腹から行うので、骨を削る必要がなく出血量も少量で済みます。手術の傷口も5センチ程度と小さいので術後の傷の痛みも少ないのです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」