「攻めのリハビリ」では具体的にどんなことを行うのか?

当連載の初回で、全国の著名なリハビリ病院から、もうよくならないと診断された寝たきりの男性患者さん(当時62歳)が、私が院長を務める「ねりま健育会病院」でリハビリを行い、3カ月後にはひとりで身の回りの簡単な生活動作と用事ができるまで回復して自宅に帰ることができたケースをお話ししま…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,991文字/全文2,132文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】