白内障手術失敗体験談(6)再手術はテキパキした指示のもと60分で終了

公開日: 更新日:

 9月27日、白内障のリカバリー手術前の簡単な検査が終わって、病室に戻り、手術時間まで待機となりました。私の手術開始時間は夕方4時30分ごろで、じっと待つしかありません。個室でトイレは室内にあるため、外に出ずともよい状態でした。

 ドキドキしながら待ちました。やはりここでも手術開始は大幅に遅れ、看護師が迎えにきてくれたのは6時ごろ。歩いて向かおうとしたら、「車椅子に乗ってください」と言われました。手術室には車椅子で行くのがルールだそうです。

 手術室では若い女性医師が4、5人キビキビと動いていて、活気がありました。すぐに執刀医が来て、手術が始まります。硝子体に散らばった核片を掃除してから眼内レンズの装着です。

 先生の「眼圧下げて」「もう少し眼圧上げて」と指示する声が聞こえます。「硝子体に出血などがあれば手術をやめる」と聞いていたので、細心の注意を払っていることがわかって心強く感じました。一度手術を経験しているのでそれほど恐怖もなく、痛みも感じませんでした。神頼みはしない主義ですが、このときばかりは「出血しないで」と祈りました。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  2. 2

    ロッテ吉井監督が佐々木朗希、ローテ再編構想を語る「今となっては彼に思うところはないけども…」

  3. 3

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 4

    人事局付に異動して2週間…中居正広問題の“キーマン”フジテレビ元編成幹部A氏は今どこで何を?

  5. 5

    【埼玉・八潮市道路陥没「2次被害」現場ルポ】発生2週間、水は濁り死んだ魚が…下水放流地で見た河川の異変

  1. 6

    TV復帰がなくなった松本人志 “出演休止中”番組の運命は…終了しそうなのは3つか?

  2. 7

    "日枝案件"木村拓哉主演「教場 劇場版」どうなる? 演者もロケ地も難航中でも"鶴の一声"でGo!

  3. 8

    中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか?

  4. 9

    20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?

  5. 10

    ビートたけし「俺なんか悪いことばっかりしたけど…」 松本人志&中居正広に語っていた自身の“引き際”