著者のコラム一覧
シェリー めぐみジャーナリスト、ミレニアル・Z世代評論家

NY在住33年。のべ2,000人以上のアメリカの若者を取材。 彼らとの対話から得たフレッシュな情報と、長年のアメリカ生活で培った深いインサイトをもとに、変貌する米国社会を伝える。 専門分野はダイバーシティ&人種問題、米国政治、若者文化。 ラジオのレギュラー番組やテレビ出演、紙・ネット媒体への寄稿多数。 アメリカのダイバーシティ事情の講演を通じ、日本における課題についても発信している。 オフィシャルサイト:https://genz-nyc.com

紅麹サプリと同類の問題がアメリカでも議論されている

公開日: 更新日:

 紅麹を含むサプリメントと健康被害の関連が問題化していますが、サプリが安全かどうかは、アメリカでも常に議論になっています。

 ビタミンなどのお馴染みのサプリはもちろん、ダイエットから記憶力の向上まで、サプリの情報はSNSにあふれています。アメリカ人の75%がこうした製品を摂取しているという数字もあります。2023年にはサプリメーカーの売り上げは400億ドルを突破しました。

 マルチビタミンやミネラルなどの安全なサプリに比べ、ダイエット、性機能の増強、記憶力の向上などの製品の摂取には、注意が必要と専門家は警鐘を鳴らしています。

 成分によっては、他の処方薬と同時に摂取すると危険なものもあるため、医師に相談することをアドバイスしています。

 また十分に規制されていない製品は、表示された成分や含有量が実際と違っていたり、時にはその成分が全く入っていないこともあります。

 例えば、ハーバード大学の研究者が調べたところ、睡眠を補助するメラトニン製品のひとつに、メラトニンではなく、CBDが入っていることがわかったそうです。CBDは大麻に含まれる成分で、精神を高揚させるのではなく、落ち着かせる機能があります。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり