かかとのガサガサが治らないのは病気のサインでしょうか?

公開日: 更新日:

 足の不快な症状のひとつに「かかとのガサガサ」があります。主な原因は乾燥です。靴を履いていると足は蒸れる一方で、自宅で過ごす時間が多かったり普段サンダルしか履かないなど、素足で過ごす時間が長いと足は乾燥し皮膚が硬くなります。とりわけ高齢者は皮脂の分泌量が減るので注意が必要です。

 さらに、サンダルなどかかとが固定されない靴を履くと歩くたびにかかとに摩擦が生じますが、スニーカーを履いていても靴ひもで足の甲がしっかりと固定されていなければ、靴の中で足が動いてしまいかかとに摩擦が加わります。刺激に対抗しようとかかとの皮膚が肥厚化すると、硬くなってひび割れてしまうのです。

 そのため洗いすぎてこすると角質がボロボロと剥がれ落ちたり、ひび割れた箇所が靴下に引っ掛かったり、ストッキングが伝線しやすくなります。悪化すると痛みが強くなり、「歩けない」と皮膚科を受診される方も少なくありません。

 そういった方には保湿剤を処方していますが、必ずしも処方薬がいいとは限りません。患者さんによっては市販のワセリンや尿素クリーム、シアバターでかかとの乾燥が改善されるケースも見られるため、診察の際にその方に合った保湿剤のアドバイスも行っています。保湿剤は入浴後の清潔な足に塗り、さらに保湿効果を高めたい場合にはその上から靴下をはいて就寝するといいでしょう。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…