まったく外に出られなくなって…緑川ちひろさん突発性難聴との闘い

公開日: 更新日:

今も高音の耳鳴りが24時間続いている

 めまいはほとんどなくなりましたが、右耳の聴力は落ちたままで、24時間、「ピー」という高音の耳鳴りが続いています。BGMが大きめの店内では、左耳を塞ぐと会話できないくらい聞こえが悪いです。ですからなるべく左耳で聞くように、相手の右側に位置を取るようになりました。向かい合った場合は、左耳をぐっと傾けることも多いです。

 今も3カ月に1度ぐらいのペースで通院して、薬を処方してもらっています。といっても、耳の血流を良くするものやビタミン剤や漢方薬です。根本的な治療ではないので、必ず飲まなければいけない薬ではありません。先生からも自分の加減でいいと言われているので、飲んだり飲まなかったりしています。

 突発性難聴の原因はよくわかりません。ネットの情報では、ストレスとされていることが多いですが、私にはストレスの自覚がありませんでした。ただ、自分は完璧にやりたいタイプだった自覚はあります。“自分ルール”が多かったんです。たとえば、食事のあとの洗い物をしないで寝るなんて絶対許せなかった。でも今は、明日でいいことは今日無理してやらないというか……。潔癖症ではないけれど、そういう傾向もありますし、周囲にも完璧を求めてしまうところがありました。今は意識してそれをしないように努めています。

 病気になって、つくづく「健康が一番」だと思いました。落ち込んでいたピーク時には、まったく人と関わらなかったでしょう? そうすると表情がなくなって、笑うことがなくなって、生きるパワーが落ちるんです。

 まだまだ完全に吹っ切れているわけではないけれど、徐々にこの耳に慣れてはきました。お仕事を再開したことも良い方向に作用しています。ただ、カラオケには行かなくなりましたし、音楽を聴くこともあまりなくなりました。さらにこの季節の湿度は聴力にとても影響します。空気が乾燥した冬よりも断然聞こえが悪くて、夏は本当に不便です。

(聞き手=松永詠美子)

▽緑川ちひろ(みどりかわ・ちひろ) 1993年、千葉県出身。商社OLを経て、2018年末にレースクイーンとしてデビューし、「ミス東スポ2020」でグランプリを受賞。グラビアアイドルとして活躍するほかWEBやイベントなどにも多数出演。渋谷クロスFM「ALICE矢沢透のなんでも応援団!」ではレギュラーでMCアシスタントを務める。

■本コラム待望の書籍化!愉快な病人たち(講談社 税込み1540円)好評発売中!

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  3. 3

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 4

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  5. 5

    マイナ保険証「期限切れ」迫る1580万件…不親切な「電子証明書5年更新」で資格無効多発の恐れ

  1. 6

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  2. 7

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  3. 8

    Mrs.GREEN APPLEのアイドル化が止まらない…熱愛報道と俳優業加速で新旧ファンが対立も

  4. 9

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  5. 10

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差