著者のコラム一覧
柏耕一

出版社勤務後、編集プロダクションを設立し、出版編集・ライター業に従事。ワケあって数年前から交通誘導員として働きはじめる。その実体験をもとに悲哀あふれる筆致でつづった「交通誘導員ヨレヨレ日記」(発行・三五館シンシャ、発売・フォレスト出版)がベストセラーに。著書に「岡本太郎 爆発する言葉」(さくら舎)ほか。現在は交通誘導員卒業を模索中。

2500万円の税金滞納。以来、坂道を転がるように…

公開日: 更新日:

 こんなことが何度かあればどうなるか。やる気がなくなる。身から出たサビとはいえ、稼いだ尻から差し押さえられるとなれば、以前のように仕事に身が入らない。当然、坂道を転がるように会社の収入はなくなっていった。

 税務署は差し押さえの強硬手段を取る前には、取引先へお尋ねの文書を送付したり、直接、電話でこちらの売掛金の有無を照会する。未払い金があれば差し押さえる。

 これが私には堪えた。なにしろ信用がなくなる。取引先出版社にしても税務署に目をつけられている不良編集プロダクションなどと関わりたくはない。自分のところにどんなとばっちりが及ぶかわからないからだ。ある時、税務署員が家に訪ねてきて「大変失礼な言い方ですが、あなたの年齢(当時私は67歳)からいって延滞税を含めた約2500万円の税金を支払うのは無理でしょう。会社を清算したらどうですか」と親切に勧めてくれたことがあった。

 私はそこまで踏ん切れない部分と生来の面倒くさがりな性格もあって、すぐそれを実行することはなかった。しかし食わねばならない。

 高齢の私は交通誘導員になるしかなかった。

【連載】73歳・交通誘導員 哀愁の日々

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  2. 2

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  3. 3

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  4. 4

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  5. 5

    パワハラ告発されたJ1町田は黒田剛監督もクラブも四方八方敵だらけ…新たな「告発」待ったなしか?

  1. 6

    矢沢永吉「大切なお知らせ」は引退か新たな挑戦か…浮上するミック・ジャガーとの“点と線” 

  2. 7

    中日井上監督を悩ます「25歳の代打屋」ブライト健太の起用法…「スタメンでは使いにくい」の指摘も

  3. 8

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 9

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  5. 10

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは