<4>火葬場直行の「直葬」から「骨葬」へ…北海道や東方では一般的

新型コロナウイルス感染で命を落とした故人に会わせる病院が増えたものの、「コロナ死のすべての人が直葬されていると思われます」と都内の葬儀社社員。「直葬」と言えば聞こえはいいが、つまり遺体を病院から安置所へ、そして火葬場へ搬送するだけ。普通に葬式ができた、というケースを聞かない。
…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り845文字/全文986文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】