愛子さま初出勤で注目“女性皇族の進路”…デフォルトは大卒後の留学だがマイペースな佳子さまの例も

公開日: 更新日:

佳子さまはニートと揶揄されたことも

 高円宮家の承子さまの場合、05年に学習院女子大学を中途退学後、進学されたエディンバラ大学を08年に中途退学した後、早稲田大学国際教養学部に編入学されている。27歳で早大を卒業後、宮内庁は「進路についていろいろお考えになっておられる」と発表したが、日本ユニセフ協会の常勤嘱託職員として勤務し、ご活躍されている。

 異例のケースと言われたのが、秋篠宮家次女の佳子さまで、姉の眞子さんも卒業されたICUを19年3月にご卒業後、オーストリアやハンガリーなどヨーロッパに初の外国訪問をされた。しかし、21年になって眞子さんから引き継いだ日本工芸会総裁就任のほか、全日本ろうあ連盟に非常勤嘱託職員として就職されるまで、海外の大学院への留学や就職はおろか、いずれの役職にも就かれていなかった。

「大学ご卒業後に進学も就職もされなかったことから、ニート状態と揶揄されたこともありました。その期間にコロナ禍になったため、少々かわいそうな言われ方でしたが、そのあたりはそれぞれの家の考えもあってのことと思われます。ご自身の意志で就職を決められたという愛子さまですが、日本赤十字社は雅子さまが名誉総裁に就かれているという安心感もあると思います」(前出・皇室ジャーナリスト)

 皇室の役割を「国民と苦楽を共にしながら務めを果たすこと」とご認識されているという愛子さま。社会人デビューされた愛子さまのお出ましを望む声は多く、公務への期待も大きい。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…