(59)電気アイロン誕生から100年…東芝のハイブリッド型が「360度」実現でまた進化
令和の時代、夏はスーツなしのクールビズが当たり前。学生もハーフパンツが制服になったり、“きちんとした”衣類が少なくなりつつあります。アイロンがなくても、なんとかなるかもしれない時代。シワのばし用に衣類スチーマーさえあれば、だいたいオーケーです。
それでも、冠婚葬祭ではピシッとした衣類が必要。シワがなく、折り目もついている必要がある。
アイロンさえあれば、シワのばしも折り目も対応できます。しかし、アイロンはアイロン台がなければ実力が発揮できませんし、使うのはちょっと手間です。このため、衣類スチーマーの出番がどうしても多くなります。
洋服の本場・欧米では、アイロンはアイロン、衣類スチーマーは衣類スチーマーと、それぞれ専用機が当たり前です。
しかし日本のメーカーは、消費者があまり使わないものには力を入れません。衣類スチーマーとしても使えるハイブリッド型のアイロンで対応します。
ところが使い勝手が良い製品がなかなかありませんでした。理由は「水」です。衣類スチーマーは垂直に立てて使うスチームアイロンというべき製品。普通のアイロンは、掛け面の上に水タンクを設けます。タンクの水が重力に従い、下へ下へと移動するので、うまく導いてやれば、ポンプなど、特殊な装置を用いる必要がありません。