著者のコラム一覧
田中幾太郎ジャーナリスト

1958年、東京都生まれ。「週刊現代」記者を経てフリー。医療問題企業経営などにつ いて月刊誌や日刊ゲンダイに執筆。著書に「慶應幼稚舎の秘密」(ベスト新書)、 「慶應三田会の人脈と実力」(宝島新書)「三菱財閥 最強の秘密」(同)など。 日刊ゲンダイDIGITALで連載「名門校のトリビア」を書籍化した「名門校の真実」が好評発売中。

悠仁さまの処遇めぐり保護者間で高まる懸念…筑付高は東大推薦入試で公平性を担保できるのか

公開日: 更新日:

 東大の推薦制度は「特定の分野で傑出した能力や意欲を持つ学生を確保するため」(理系教授)に2016年度から導入された。悠仁さまが昨年11月に発表したトンボ論文は「推薦合格に値する質の高さ」(同)と評価を受けている。筑付高が複数の候補の中から悠仁さまを選んでも何ら不思議はなく、本人が推薦を望めば、その枠に入れないほうがおかしいと非難されかねない状況なのだ。

「しかしその一方で、保護者の中には悠仁さまが1人で研究・執筆されていない点を問題視する人も少なくない。そうした環境にない受験者と同列に扱っていいのかと」(塾経営者)

 論文は3人の名前が記され、筆頭研究者は「秋篠宮悠仁」となっている。その中の一人は国立科学博物館の研究主幹を務める清拓哉氏。トンボ研究のトップリーダーであり、その指導の下で研究が進められたとなると、ストレートに評価していいのかどうか微妙になる。

「合格後に議論が起こるのは避けられない。世間の注目を集めやすい東大ではなおさら」と話す塾経営者は「受験は公平さが担保されなければならない」と強調する。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人原前監督が“愛弟子”阿部監督1年目Vに4日間も「ノーコメント」だった摩訶不思議

  2. 2

    巨人・阿部監督1年目V目前で唇かむ原前監督…自身は事実上クビで「おいしいとこ取り」された憤まん

  3. 3

    松本人志は勝訴でも「テレビ復帰は困難」と関係者が語るワケ…“シビアな金銭感覚”がアダに

  4. 4

    肺がん「ステージ4」歌手・山川豊さんが胸中吐露…「5年歌えれば、いや3年でもいい」

  5. 5

    貧打広島が今オフ異例のFA参戦へ…狙うは地元出身の安打製造機 歴史的失速でチーム内外から「補強して」

  1. 6

    紀子さま誕生日文書ににじむ長女・眞子さんとの距離…コロナ明けでも里帰りせず心配事は山積み

  2. 7

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8

    メジャー挑戦、残留、国内移籍…広島・森下、大瀬良、九里の去就問題は三者三様

  4. 9

    かつての大谷が思い描いた「投打の理想」 避けられないと悟った「永遠の課題」とは

  5. 10

    大谷が初めて明かしたメジャーへの思い「自分に年俸300億円、総額200億円の価値?ないでしょうね…」