グーグル・マップに架空のスーパーマーケットが表示され…イギリスの小さな村が“ニセ情報”で大騒ぎ!

公開日: 更新日:

 グーグル・マップの「地図に載っていない場所の追加」機能。正しく利用されれば地図情報が充実してユーザーの利便性が上がるが、イタズラ目的で悪用されると、とんでもない騒ぎになることも。

 グーグル・マップ上で昨年末、イギリスは北ウェールズの小さな村カファスリオグ郊外にドイツ系スーパーマーケットの「アルディ」の情報が付け加えられた。しかし、これはまったくのニセ情報。誰かがイタズラで架空の店舗情報を追加し、それがグーグル側の審査をすり抜けてしまったらしい。

 情報を信じて、買い物客や業者が「カファスリオグのアルディ」に行こうとしたが、スマホのナビに従い、細く曲がりくねった田舎道を進んだ結果、最終的にたどり着くのは急な坂の上の農場。

 村には「カファスリオグへようこそ。ここにはアルディはありません。デンビー(近くの村の名前)に行ってみて」と書かれた看板も設置されたが、近所の住人宅には「このあたりにアルディがあると聞いたのですが……」と場所を訪ねる人が続出。

 さらに昨年12月下旬には、牛乳を配送する大型トラックがこの架空のアルディに荷物を届けようとして、急勾配の道で立ち往生する「事件」まで発生した。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ビートたけし「俺なんか悪いことばっかりしたけど…」 松本人志&中居正広に語っていた自身の“引き際”

  2. 2

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  3. 3

    「二刀流」大谷翔平と「記録」にこだわったイチロー…天才2人の決定的な差異

  4. 4

    中居正広氏は37年で築いた資産喪失の瀬戸際…不動産複数所有で倹約家も「違約金+α」の脅威

  5. 5

    フジテレビにとって“CMスポンサー撤退”より危険な「致命的リスク」とは? 企業危機管理の専門家がズバリ

  1. 6

    “天皇”日枝久氏しか知らない「ジャニーズ圧力」「メリーの激昂電話」 フジテレビは今こそ全容解明を

  2. 7

    橋本環奈『おむすび』はNHK朝ドラ視聴率ワーストほぼ確定…“パワハラ疑惑報道”が致命傷に

  3. 8

    巨人の50億円助っ人マルティネス 真面目でお人よしなだけに深刻な「2つの重圧」

  4. 9

    “かつての名門”武蔵の長期低落の深刻度…学習塾「鉄緑会」の指定校から外れたことも逆風に

  5. 10

    リアル店舗にこだわり続けるホビーショップ 経営危機からのV字回復は「脱 安売り」だった