作家・江上剛氏 社会インフラとしての銀行は不要になった
預金・融資・為替の原点に返れ
山一証券と北海道拓殖銀行(拓銀)が経営破綻してから今年11月で20年が過ぎた。その節目の年に、メガバンクは店舗閉鎖や人員削減など大リストラに乗り出すと表明。日銀のマイナス金利導入が銀行経営を直撃し、業績悪化を招いたといわれるが、90年代前半のバブル崩壊から、金融界は何を学んだの…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り3,429文字/全文3,569文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】