武田薬品が4000億円で大衆薬ブランドを米外資に売った事情

「アリナミン」「ベンザ」など武田薬品工業を代表する大衆薬ブランドが外資の手に渡る。
武田は先週、全額出資の大衆薬子会社、武田コンシューマーヘルスケア(TCHC)の株式を来年3月末に米投資ファンド、ブラックストーン・グループに売却すると発表した。譲渡価格は2420億円。20…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り786文字/全文927文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】