パナソニックホールディングス(下)楠見新社長が打ち出す「競争力強化」の中身

この4月に持ち株会社制を導入したパナソニックホールディングス(PHD)にとって、目下の最大の悩みは成長エンジンの不在だ。
津賀一宏前社長の時代、「家電のパナソニック」から「BtoBのパナソニック」へと事業構造の転換を図り、2018年の創業100周年に売上高10兆円を達成…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,197文字/全文1,338文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】