日産自動車(上)営業利益3期ぶりに黒字化 不安視された内田社長への評価にも変化

日産自動車が復活しつつある。2021年度の営業利益が2473億円と3期ぶりに黒字に転じ、最終利益も2155億円の黒字となり、2期ぶりに復配することになった。
期初の計画では売上高が9兆1000億円で、営業利益がゼロ、最終損益が600億円の赤字だったが、売上高は6755億…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,339文字/全文1,480文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】