コクヨ(上)「ぺんてる買収劇」はなぜ失敗したのか…同業他社のプラスが大株主に

文具最大手のコクヨ(東証プライム上場)は9月30日、45.6%の株式を保有する筆記具ぺんてる(東京、非上場)の持ち株を全て同業大手のプラス(東京、非上場)に売却すると発表した。ぺんてるの買収劇では、敵対的買収を仕掛けたコクヨとホワイトナイト(白馬の騎士)の役割を担ったプラスが激…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,472文字/全文1,613文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】