夕月 清水淳子社長(5)3.11で冷凍庫が故障 かまぼこ3カ月分の原料すり身がピンチに

公開日: 更新日:

 その日は冬型の天気で、いわき市は冷たい北風が吹いて肌寒かったが、日中は晴れていた。夕月には午前中、大手スーパーのバイヤーが商談を兼ねて都内から工場見学に来ており、慌ただしく時が過ぎていた。

 そして、いつもの金曜日の午後を迎え、取引先や各地の市場へ向かう商品の積み込みが始まって間もない午後2時46分。凄まじい地鳴りとともに大地が揺れた。

 2011年3月11日。東北から関東にかけて、未曽有の大被害をもたらした東日本大震災だ。マグニチュードは9.0、宮城県北部の栗原市で最大震度7を観測。いわき市は震度6弱だったが、当時、高品質ブランド「美味一膳」を担当していた清水社長は「立っていられないほどの大地震は初めて。事務所にいたので慌ててデスクの下に潜り込みました」と振り返る。

「すぐに生産ラインを止め、従業員の安全確保のために本社の前にある駐車場に避難しました。おかげさまでケガをした人は誰もおらず、各自が携帯電話で家族に連絡を取ったところ、全員の無事が確認できたので、まずはひと安心。でも、屋内のテレビが視聴できないため、会社のライトバンのラジオで情報収集せざるを得ませんでした」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元フジテレビ長谷川豊アナが“おすぎ上納”告白で実名…佐々木恭子アナは災難か自業自得か

  2. 2

    小島瑠璃子の夫が急死…一体何が? 夫の事業は順調とは言い難く、高級マンションから何度も転居

  3. 3

    「文春訂正」でフジテレビ大はしゃぎも…今田耕司、山里亮太、カンニング竹山ら“擁護”芸能人の行きつく先

  4. 4

    極秘結婚の小島瑠璃子 略奪愛は打ち消されるも…思い出される「付き合う前にいたす」発言

  5. 5

    中居正広は「地雷を踏んだ」のか…フジテレビに色濃く残る“上納体質”六本木『港会』の存在

  1. 6

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7

    “ケンちゃんシリーズ”宮脇康之さん「5回死にかけた」現在と「ジャニー喜多川さんの性加害の被害に…」の過去

  3. 8

    元フジテレビ長谷川豊氏 “お台場のガーシー”編成幹部を告発で…復帰目前の松本人志がトバッチリ

  4. 9

    巨人捕手戦争の行方に異変あり…他球団スコアラー指摘「甲斐は絶対的な存在じゃない」「固定ならむしろラッキー」

  5. 10

    N国党党首・立花孝志の保身と押し付け…反発した者には常軌を逸する卑劣攻撃