東京新聞・望月記者が語る「なぜ会見で疑問ぶつけない」

予定調和が恒例の官邸会見で、明瞭な声で質問する女性記者。今年4月以降、一躍有名になった東京新聞の望月衣塑子氏が半生を振り返り、著書「新聞記者」(角川新書)で新聞記者としての矜持と覚悟を書き下ろした。
■人格攻撃に近い言葉責めも
「名前が知られるようになってから、脅迫…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,583文字/全文1,724文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】