「島根1区」補選で立憲民主が手抜き? 自民全敗なら目算に狂い…“最後の緩み”心配する声

公開日: 更新日:

「錦織陣営は“細田隠し”に懸命。本人は政治改革を訴えていますが、どうしたって鼻白む。知名度で勝る亀井氏への期待が膨らんでいます」(地元メディア関係者)

 20日は人寄せパンダの小泉進次郎元環境相も現地に投入される。3戦全勝を目指して飛び回る立憲の泉代表も21日、2度目の応援に入るという。

■碧南市でも争点

「事実上の野党共闘が再構築され、与野党総力戦。互いに絶対落とせない。必死で支持をお願いしていますが、どうも心配なのが立憲側の手抜き。破れかぶれの6月解散を期待する立憲は、低支持率の岸田政権と総選挙をやりたい。自民全敗で岸田降ろしの流れになれば、目算が狂ってしまうので、最後の最後で緩んでしまわないか。そんな懸念の声が上がっています」(野党関係者)

 楽観を重ねた挙げ句の「岸田温存作戦」なんて、有権者の怒りを見誤るにもほどがある。リトマス試験紙になるのが、旧統一教会と現職の関係が争点となっている愛知・碧南市長選(21日投開票)だ。16年ぶりの選挙で5選を狙う祢宜田政信氏(72)は関連団体の共同議長などを歴任してきたが、「個人の政治活動の一環で公務とは一切関係ない」とゴマカしている。

「新顔の2候補とも繰り返し説明責任を果たすよう求めている。2期目以降は無投票再選だった市長は有権者をナメていて、落選もあり得る雰囲気です」(地元関係者)

 どこもかしこも審判を下すしかない。

■関連キーワード

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ吉井監督が佐々木朗希、ローテ再編構想を語る「今となっては彼に思うところはないけども…」

  2. 2

    20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?

  3. 3

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 4

    「フジ日枝案件」と物議、小池都知事肝いりの巨大噴水が“汚水”散布危機…大腸菌数が基準の最大27倍!

  5. 5

    “ホテル暮らし歴半年”20代女子はどう断捨離した? 家財道具はスーツケース2個分

  1. 6

    「ホテルで1人暮らし」意外なルールとトラブル 部屋に彼氏が遊びに来てもOKなの?

  2. 7

    TKO木下隆行が性加害を正式謝罪も…“ペットボトルキャラで復活”を後押ししてきたテレビ局の異常

  3. 8

    「高額療養費」負担引き上げ、患者の“治療諦め”で医療費2270億円削減…厚労省のトンデモ試算にSNS大炎上

  4. 9

    フジテレビに「女優を預けられない」大手プロが出演拒否…中居正広の女性トラブルで“蜜月関係”終わりの動き

  5. 10

    松たか子と"18歳差共演"SixTONES松村北斗の評価爆騰がり 映画『ファーストキス 1ST KISS』興収14億円予想のヒット