JGTO海老沢会長が描く「男子ゴルフツアー復権」の青写真

公開日: 更新日:

「興行の世界ですから、強い選手がいるかどうか、才能のある人が出てこなければ、人気は上がらず、商売として成り立ちません。男子ツアーにとって人材の輩出は一番の課題です。競技団体ですから、タダで試合を開催というわけにはいきません。放映権料と主管料で運営できるようにしていかないといけない。いまのままの状態が続けば、いずれ行き詰まります」

――具体的な戦略はあるのですか。

「スポーツというのは原則、生放送であって、録画放送でやるのは意味がありません。感動シーンやスーパーショットは何度見てもいいものですから、再放送があっても構いませんが、最初は生で放送しなければ面白くありません。生放送なら自然とスポーツの醍醐味(だいごみ)が視聴者に伝わり、(条件面からも)インターネットには負けません。生中継の試合を増やすことで、興行として成り立ちます」

■魅力ある選手が出てくれば注目される

――問題は、見たい選手がいるか、です。

「魅力のある選手が出てくれば、視聴率は上がります。相撲もそうですが、強くて品格があり、何事にも一生懸命取り組み、尊敬できる選手がいれば、人気も上がります。ゴルフ界はスター選手不在で低迷していた時がありましたが、石川遼君、松山英樹君、そして今度はプロ転向1年目の大堀裕次郎君が出てきて、3、4人が競い合うようになればツアーも盛り上がります。野球でも王、長嶋が切磋琢磨(せっさたくま)したように1人じゃダメです。ライバルが必要なのです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 2

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  3. 3

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  4. 4

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  5. 5

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  1. 6

    巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真

  2. 7

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差

  3. 8

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  4. 9

    フジテレビを救うのは経歴ピカピカの社外取締役ではなく“営業の猛者”と呼ばれる女性プロパーか?

  5. 10

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された