スカウトの間でも話題に 早実・清宮は進学かプロ入りか

公開日: 更新日:

「本人は最終的にプロを選ぶと思いますよ。というのも、進学するメリットがほとんどないからです。学歴? 確かにそれも大事だが、『野球で食っていく』と決めたならば不要だし、むしろ邪魔になりかねない。いまから引退後の生活やケガによる不慮の事故に備えるなんてのは、野球で食っていくうえでマイナスにしかならない。甘えにつながるだけだし、そもそも清宮もお父さんも、そんな保険をかける性格ではないでしょう」

 さらに「重要なのは清宮のメジャー志向がどれくらい強いか」だという。本人はかねて「将来の夢はメジャー」と公言しているからだ。

「メジャー志向が本当に強いのであれば、なおさら進学せずにプロ入りするでしょう。いくら清宮に実力があろうと、プロを経ずにメジャーに挑戦するのはリスクが大きい。家族のサポートも必要になる。それこそ日本ハムの大谷でさえ断念したくらいです。となれば、プロ入団後にポスティングというのが現実的。問題はポスティングを認めない巨人などに入団した場合です。海外FA権を取得するのに必要な年数は9年。大卒なら最短でも31歳ですが、高卒なら27歳と20代で海を渡れますからね」(前出のスカウト)

 最終的に早大側の事情より、本人のメジャー志向が上回ってプロ入りするというのだが。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 野球のアクセスランキング

  1. 1

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  2. 2

    センバツVで復活!「横浜高校ブランド」の正体 指導体制は「大阪桐蔭以上」と関係者

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希の肩肘悪化いよいよ加速…2試合連続KOで米メディア一転酷評、球速6キロ減の裏側

  4. 4

    中日井上監督を悩ます「25歳の代打屋」ブライト健太の起用法…「スタメンでは使いにくい」の指摘も

  5. 5

    阪神・佐藤輝明「打順降格・スタメン落ち」のXデー…藤川監督は「チャンスを与えても見切りが早い」

  1. 6

    PL学園から青学大へのスポ薦「まさかの不合格」の裏に井口資仁の存在…入学できると信じていたが

  2. 7

    ソフトB近藤健介離脱で迫られる「取扱注意」ベテラン2人の起用法…小久保監督は若手育成「撤回宣言」

  3. 8

    巨人・坂本勇人2.4億円申告漏れ「けつあな確定申告」トレンド入り…醜聞連発でいよいよ監督手形に致命傷

  4. 9

    新庄監督のガマンが日本ハムの命運握る…昨季の快進撃呼んだ「コーチに采配丸投げ」継続中

  5. 10

    「負けろ」と願った自分を恥じたほどチームは “打倒キューバ” で一丸、完全燃焼できた

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    「よしもと中堅芸人」がオンカジ書類送検で大量離脱…“一番もったいない”と関係者が嘆く芸人は?

  1. 6

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 7

    入場まで2時間待ち!大阪万博テストランを視察した地元市議が惨状訴える…協会はメディア取材認めず

  3. 8

    米国で国産米が5キロ3000円で売られているナゾ…備蓄米放出後も店頭在庫は枯渇状態なのに

  4. 9

    うつ病で参議員を3カ月で辞職…水道橋博士さんが語るノンビリ銭湯生活と政治への関心

  5. 10

    巨人本拠地3連敗の裏に「頭脳流出」…投手陣が不安視していた開幕前からの懸念が現実に