日ハムが高校野球元コーチをスカウトに「アマ採用」の背景
■感覚から理論へ
最近はデータ解析や身体構造に詳しい専門家による指導も主流になりつつある。今オフから中日の二軍投手コーチに就任し、若手を指導する門倉健氏はこう言う。
「僕が現役の頃は指導というより命令でしたが、今の若い選手は頭ごなしに言っても頭の中が『?』でいっぱいになるだけ。理論的に練習のプロセスと結果を言ってあげることが大事です。今後はデータに沿った指導も必要になってくると思う。選手の性格によって指導法も変わるので、まずは性格を把握するために観察し、コミュニケーションを多く取ることを心がけています」
DeNAの筒香がラミレス監督について「具体的な数字を出して説明してくれるので納得がいく」と話していたように、抽象的な指導では、今の選手は動かない。フロントも現場も野球バカはいらないということだ。