著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

34歳で初優勝 地味に強い力士「たまわし」を知ってたか?

公開日: 更新日:

 この際だ37歳で優勝した先輩旭天鵬を超えろ、モンゴル兄ちゃん玉鷲

 おいみんな、もっぺん聞くぞ。知ってたか「たまわし」。「あらわし」ってのと間違えるなよ。「荒鷲」とちがうあらわし方だ。あらぁ? じゃねえよ「たまわし」! 知らんかっただろ?

 横綱大関全滅場所で、若えのでブイブイ言わせて、次の大関を高い確率で継承するだろうって高継承? 貴景勝? こいつもダメで、おいどうすんだよ大相撲ってところへ、鼻炎みてえな声の呼び出しが「しがしがた~せきわけたまわし~、モンゴル、うらんばーとるしゅっしん、かたおなみべや~」なんて場内放送が急にボリューム絞れて「この取組には、すかすかクリニック、株式会社モウコハン」、どうたらこうたら、って耳にしたような気がするから、「は~、たまわしってのがいつの間にかいるんだなあ」となったろ? たまげたろ? 優勝したから「たまわし」って知ったが、わしゃたまたまで、知らんかったぞ「たまわし」。「たましわ」じゃねえぞ「たまわし」。「たわし」じゃねえぞ「ま抜け」。

 今週は、たまわし早口言葉だ。ぜひ眠気覚ましに声に出して読んでくれや(ラッシュの電車で読むなよ通報されっぞ)。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    野村監督に「不平不満を持っているようにしか見えない」と問い詰められて…

  2. 2

    「高額療養費」負担引き上げ、患者の“治療諦め”で医療費2270億円削減…厚労省のトンデモ試算にSNS大炎上

  3. 3

    萩原健一(6)美人で細身、しかもボイン…いしだあゆみにはショーケンが好む必須条件が揃っていた

  4. 4

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  5. 5

    “年収2億円以下”マツコ・デラックスが大女優の事務所に電撃移籍? 事務所社長の“使い込み疑惑”にショック

  1. 6

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み

  2. 7

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…

  3. 8

    日本にむしろ逆風…卓球王国中国で相次ぐトップ選手の世界ランキング離脱と進む世代交代

  4. 9

    「(来季の去就は)マコト以外は全員白紙や!」星野監督が全員の前で放った言葉を意気に感じた

  5. 10

    迷走するワークマン…プロ向けに回帰も業界では地位低下、業績回復には厳しい道のり