著者のコラム一覧
山田隆道作家

1976年、大阪生まれ。早大卒。「虎がにじんだ夕暮れ」などの小説を執筆する他、プロ野球ファンが高じて「粘着!プロ野球むしかえしニュース」などの野球関連本も多数上梓。各種スポーツ番組のコメンテーターとしても活躍中。

交流戦にはプロ野球界の「停滞を打破する」意義がある

公開日: 更新日:

 今年のセ・パ交流戦はパ・リーグのソフトバンクが優勝し、リーグ全体としてもパの勝ち越しが決まった。これで10年連続パの勝ち越しとなり、今や野球ファンの間で常識的に扱われている「パ強セ弱」の図式に変化は起こらなかった。特に昨年セ・リーグ3連覇を果たした広島が交流戦最下位に沈んだのは、広島だけでなくセ全体にとっても痛いところだろう。

 しかも、球団ごとの交流戦順位を見ても、下位の3球団がすべてセ・リーグである。巨人が孤軍奮闘(3位)でがんばったものの、リーグとしてはパより弱いという事実は疑いようがない。10年もこの状態が続いているわけだから、さすがに悲しくなってしまう。

 また、こうなってくると、以前から一部で唱えられてきた「交流戦廃止論」がさらに熱を帯びてくるかもしれない。交流戦はもともと客入りが悪いパ球団を救済すべく導入された部分があるわけだが、今ではパ球団の改革が進み、観客動員数も伸びたため、「交流戦は役割を終えた」「今や交流戦を実施する意義はなくなった」とする論だ。

 しかし、この観客動員数については、確かに伸び率という意味ではパの成長は著しいものの、それでも現状ではまだまだセがパの観客動員数を大きく上回っている。今季の1試合平均観客動員数を球団ごとに見ても、セではトップの阪神、2位の巨人がいずれも平均4万人超、その下にDeNA、広島、中日がすべて平均3万人台で続き、2万人台はヤクルトだけであるが、一方のパではトップのソフトバンクが唯一、平均3万人を大きく超えているだけで、残り5球団は軒並み平均2万人台である。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人が戦々恐々…有能スコアラーがひっそり中日に移籍していた!頭脳&膨大なデータが丸ごと流出

  2. 2

    【箱根駅伝】なぜ青学大は連覇を果たし、本命の国学院は負けたのか…水面下で起きていた大誤算

  3. 3

    フジテレビの内部告発者? Xに突如現れ姿を消した「バットマンビギンズ」の生々しい投稿の中身

  4. 4

    フジテレビで常態化していた女子アナ“上納”接待…プロデューサーによるホステス扱いは日常茶飯事

  5. 5

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  1. 6

    中居正広「女性トラブル」フジは編成幹部の“上納”即否定の初動ミス…新告発、株主激怒の絶体絶命

  2. 7

    佐々木朗希にメジャーを確約しない最終候補3球団の「魂胆」…フルに起用する必要はどこにもない

  3. 8

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 9

    フジテレビ「社内特別調査チーム」設置を緊急会見で説明か…“座長”は港社長という衝撃情報も

  5. 10

    中居正広「女性トラブル」に爆笑問題・太田光が“火に油”…フジは幹部のアテンド否定も被害女性は怒り心頭