五輪エースは侍J“専売特許”のサブマリン高橋礼で決まり

公開日: 更新日:

 和製サブマリンが世界にその名を知らしめた。

 ソフトバンク高橋礼(24)が6日、プレミア12のプエルトリコ戦に先発し、6回1安打1四球で無失点。六回途中までひとりの走者も許さず、奪ったアウト18個中、ゴロアウトが14。外野フライさえ打たれなかった。

 近年の日本代表に名を連ねるアンダースロー投手の系譜。彼らが欠かせない存在であることは、歴代サブマリンたちの成績が雄弁に語っている。

 2006、09年WBCに出場した当時ロッテの渡辺俊介は、2大会合わせて5試合に投げ、勝ち負けなしの防御率1・72。06年は主に先発として、09年は中継ぎとしてジャパンの連覇に貢献した。

 13、17年のWBCで活躍したのが、当時西武牧田和久だ。リリーフとしてブルペンを支え、計8試合で2勝無敗3セーブ、防御率2・00。牧田は15年の第1回プレミア12にも出場しており、2試合で無失点の活躍を見せた。

 アンダースローは日本の専売特許というわけではないが、世界中を見渡しても数が少なく、打者も対戦機会が限られる。いくらデータを集めたところで、地面スレスレから浮き上がるボールを初見で打つのは至難の業。まさに一発勝負の国際試合にうってつけのタイプである。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    キムタクがガーシーの“アテンド美女”に手を付けなかったワケ…犬の散歩が日課で不倫とは無縁の日々

  2. 2

    生島ヒロシが“一発アウト”なら「パーソナリティー一斉退場」の声も…“不適切画像”送信降板とTBSラジオの現状

  3. 3

    東野幸治とハライチが春の番組改編で大ピンチ…松本人志、中居正広のスキャンダルでトバッチリ

  4. 4

    宮崎あおいが格闘技&YouTubeデビューの元夫・高岡蒼佑「表舞台復帰」に気を揉むワケ

  5. 5

    『いままでありがとうございました』

  1. 6

    「コネ入社は?」にタジタジ…10時間半会見で注目浴びた遠藤龍之介フジ副会長が、社長時代の発言を掘り返される

  2. 7

    元女子アナ青木歌音がTKO木下と「ホテルに連行」事件を巡り対立も…もう一人の"性加害"芸人もヒント拡散で戦々恐々

  3. 8

    笑福亭鶴瓶「スシロー」CM削除への賛否でネット大激論…「第3の意見」で過去の珍事が蒸し返されるお気の毒

  4. 9

    今年のロッテは期待大!“自己チュー” 佐々木朗希が去って《ようやくチームがひとつに》の声

  5. 10

    フジテレビ日枝久相談役に「超老害」批判…局内部の者が見てきた数々のエピソード